平屋をおしゃれに見せるには屋根の形が肝心!決め方のコツや屋根の種類を解説します

高さが低い平屋で外観の印象を左右するのは屋根の形です。
屋根の形にこだわることで、おしゃれで印象的な平屋に仕上がります。
そうはいっても、屋根の種類にはどんなものがあるのか、分かりにくいですよね。
今回は、平屋の屋根を決めるポイントと選び方を解説します。


□平屋の屋根はどうやって決めたら良い?

平屋の屋根を決める上で大切なポイントは、高さと形状、デザインの3つです。


*高さを工夫する

平屋は2階や3階がないため、その分天井を高くして開放感を出せます。
あえて天井を高めにし、角度を工夫すれば、空いたスペースをロフトとして活用できます。
さらに、高さと角度が工夫されていれば、外から見ても存在感のある、すてきな平屋に仕上がります。


*屋根の形状を選ぶ

屋根の種類には、切妻、片流れ、寄棟、陸屋根の4つがあります。
それぞれの形によって印象が異なるため、特徴を押さえて選びましょう。


*デザインや色を決める

屋根の高さや形に加えて素材や色にこだわることは、おしゃれな外観にすることはもちろん、住みやすさにも関わります。
現在の住宅で使われることが多いのは、スレート材、ガルバリウム鋼板、日本瓦、セメント瓦の4つです。

スレート材はセメントで作られたもので、シンプルなこともあり定番の屋根材です。
価格が安定していることも魅力の一つです。

ガルバリウム鋼板は金属系の屋根材で、軽量のため施工がしやすく、耐震面にも優れています。
色やデザインも豊富です。

日本瓦は伝統的な屋根材で、和風の家には最適です。
塗装の必要もなく、耐久性に優れている点も人気の理由です。

セメント瓦はセメントで作られた瓦のことで、和洋どちらのデザインにもなじみやすいのが特徴です。
日本瓦よりも価格が手ごろな点も特徴です。


□屋根の形にはさまざまな種類があります

先程ご紹介したように、屋根の形には主に4種類あります。

切妻屋根は、日本で人気の高い山形の屋根です。
比較的価格が手ごろで、メンテナンスもしやすい点が魅力的です。

片流れ屋根は、頂点から片側だけに勾配があるスタイリッシュな屋根です。
構造が単純なため価格も手ごろで、太陽光パネルを設置しやすいという特徴があります。

寄棟屋根は、最上部の棟から4方向に向かって勾配の付いたデザインの屋根です。
平屋でも取り入れやすく、耐風性にも優れています。

陸屋根は屋根が水平、もしくは少しだけ勾配のついた屋根です。
平屋全体が長方形や正方形のように見えるため、コンパクトで無駄のないデザインをご希望の方におすすめです。


□まとめ

平屋の外観をおしゃれにするには、屋根にこだわることがポイントです。
ご希望のスタイルに合わせた屋根の形を選び、高さや素材、色も工夫できると、すてきな平屋に仕上がりますよ。
平屋の建設をお考えの方は、ぜひ当社までお気軽にお問い合わせください。

PageTop